入退室マネージャー11 − 機能ポイント6(別PCの入出モニター、データ管理)

入退室マネージャー11

パソコンでできる入退室管理システム(各種リーダー対応) 入退室マネージャー11

  • パソコンとリーダーで入退室、入退館、出退勤を管理できる入退室管理システム
  • バーコード、QRコード、ICカードなどを読み取って入退室、入退館情報を管理
  • 入退室、入退館、出退勤などの入出状況や入出数、滞在数を随時画面で確認
  • 読み取りと同時に入出ログの内容を指定したフォルダにファイル出力
  • CSVやEXCEL(エクセル)形式で入退室、入退館、出退勤などのデータを出力
  • Windows11Windows11
  • Windows10Windows10
入退室管理ソフトウェア製品・ラインアップ
  • 入退LANマネージャー11:同一LAN環境にある複数PCでデータを共有して入退室、入退館などの管理ができるシステム
  • 入退室マネージャー11:ローカル環境(スタンドアロン)のPCで入退室、入退館などの管理ができるシステム
入退室マネージャー11・製品紹介メニュー
  • 機能ポイント6(別PCの入出モニター、データ管理)製品タイプ:Plus

    • 入退室マネージャー11 Plus は、同一ネットワーク上にある別の入退室マネージャー11(Lite、Standard、Pro)の入出状況のモニターやデータの管理を行うことができます。
    • ◇入出状況や入出数のモニター

      • 入退室マネージャー11 Plus(パソコンA)から、LAN上にある別PC(パソコンB)の入退室マネージャー11(Lite、Standard、Pro)のシステム環境に接続して、入出状況や入出数をモニターできます。入出状況の表示内容は、自動的に最新の情報に更新されます。
      • 別PCの入出状況や入出数のモニター
    • ◇データの照会、編集、インポート、エクスポート

      • 入退室マネージャー11 Plus(パソコンA)から、LAN上にある別PC(パソコンB)の入退室マネージャー11(Lite、Standard、Pro)のシステム環境に接続して、個人データや入出データを管理(照会、編集、インポート、エクスポートなど)できます。
      • 別PCのデータの照会、編集、インポート、エクスポート
      • ※入退室マネージャー11 Plus は、入退室マネージャー11 の基本システム(Lite、Standard、Pro)と併用して使用するオプション製品です。
      • ※入退室マネージャー11 Plus には、受付画面機能(入出記録の打刻画面機能)はありません。