在室マネージャー11 − システム構成例
在室マネージャー11
パソコンでできる在室管理システム(各種リーダー対応)
在室マネージャー11
- 在室、在館、在席などの確認や入退室、入退館、出退勤などの入出情報を管理
- バーコード、QRコード、ICカードなどを読み取って、入出情報を登録
- 入出時の読み取りに連動して入出者の個人情報や画像イメージを表示
- CSVやEXCEL(エクセル)形式で入退室、入退館、出退勤情報などを出力
- 在室モニター画面で、最大3箇所の在室状況をモニタリング(製品タイプPlus)
- Windows11
- Windows10
-
運用コストが0円
システム運用にかかる月額費用などは必要ありません。
-
各種リーダーに対応
バーコード、QRコード、ICカード、磁気カードなどを読み取って在室管理できます。
-
ネットワーク環境不要
システム運用にネットワーク環境は不要です。(製品タイプ:Plusを除く)
- 動作環境・仕様
- システム構成例
-
ICカード利用時のシステム構成例
- ICカードをICカードリーダーで読み取って個人を認識する場合の構成例です。
-
-
-
在室マネージャー11
-
パソコン
-
個人認識用
ICカードリーダー
-
-
-
- ※使用できるリーダー機器のタイプはこちらをご覧ください。
- ※リーダー機器は別売です。パソコンは別途ご用意ください。
-
バーコード(1次元コード)利用時のシステム構成例
- バーコードをバーコードリーダーで読み取って個人を認識する場合の構成例です。
-
-
-
在室マネージャー11
-
パソコン
-
個人認識用
バーコードリーダー
-
-
-
- ※使用できるリーダー機器のタイプはこちらをご覧ください。
- ※リーダー機器は別売です。パソコンは別途ご用意ください。
-
QRコード利用時のシステム構成例
- QRコードをQRコードリーダーで読み取って個人を認識する場合の構成例です。
-
-
-
在室マネージャー11
-
パソコン
-
個人認識用
QRコードリーダー
-
-
-
- ※使用できるリーダー機器のタイプはこちらをご覧ください。
- ※リーダー機器は別売です。パソコンは別途ご用意ください。
-
磁気カード利用時のシステム構成例
- 磁気カードを磁気カードリーダーで読み取って個人を認識する場合の構成例です。
-
-
-
在室マネージャー11
-
パソコン
-
個人認識用
ICカードリーダー
-
-
-
- ※使用できるリーダー機器のタイプはこちらをご覧ください。
- ※リーダー機器は別売です。パソコンは別途ご用意ください。
-
リーダー未使用時のシステム構成例
- リーダーを使用しない場合の構成例です。リーダーが無くてもIDの直接入力で入出情報を記録することができます。また、個人リストから個人を選択して入出情報を記録することも可能です。
-
-
-
在室マネージャー11
-
パソコン
-
-
-
- ※パソコンは別途ご用意ください。
-
お見積もりのご依頼はこちら
-
製品カタログ、体験版ソフトはこちら
-
バーコード/QRコードシール、バーコード/QRコードカードのご用命はこちら
-
各種リーダー機器についてはこちら