出欠LANマネージャー11 − 機能ポイント3(出欠情報の表示、出力)

パソコンでできる出欠管理システム(各種リーダー対応)
- 色々な出席項目やイベントについて、日々や月間の出欠を管理
- バーコード、QRコード、ICカードからIDを読み取って出席情報を登録
- 複数台のPCでデータベースを共有して出席情報(入出情報)などを管理
- 出席モニターに出席、欠席、在席、退席の最新状況をタイマー間隔で自動表示
- 出欠情報、入出情報、出欠集計情報などを色々なパターンで表示、出力
- Windows11
- Windows10
出席管理ソフトウェア製品・ラインアップ
-
-
- 出欠情報の表示、出力
- メニュー一覧
-
機能ポイント3(出欠情報の表示、出力)
- 出欠情報や入出情報を色々なパターンで表示できます。表示データはCSV、テキスト形式、Excel(エクセル)形式などでエクスポートすることができます。
-
出欠情報画面のポイント
- ■出欠一覧
- 出席管理対象者の中から出席者と欠席者の両方を表示します。
- ■出席一覧
- 出席管理対象者の中から出席者のみを表示します。
- ■欠席一覧
- 出席管理対象者の中から欠席者のみを表示します。
-
ピックアップ機能
-
- ■出欠情報の表示(本日)
- 出席項目(各種のイベント、研修会、勉強会、授業、講義、講習、会議など)ごとに当日の出欠情報をリアルタイムに確認できます。
- ■出欠情報の表示(日付指定)
- 出席項目ごとに指定した日付の出欠情報を確認できます。
- ■入出情報の表示
- 対象年月のデータベースを選択して月間の入出情報を確認することができます。
-
- ■表示フィールド設定
- 各種一覧画面の表示内容(表示フィールドの種類や並び)はカスタマイズすることができます。
- 選択リストから表示したいフィールドを選択して、オリジナルの表示フィールド一覧を作成することができます。
-
- ■データのエクスポート
- 出欠情報のデータはCSV、EXCEL(エクセル)形式、テキスト形式などでエクスポートすることができます。
-
-
お見積もりのご依頼はこちら
-
製品カタログ、体験版ソフトはこちら
-
バーコード/QRコードシール、バーコード/QRコードカードのご用命はこちら
-
各種リーダー機器についてはこちら