入退LANマネージャー11 − システム構成

入退LANマネージャー11

パソコンでできる入退室管理システム(各種リーダー対応) 入退LANマネージャー11

  • 複数PCで個人情報や入出情報を共有して入退室、入退館などの情報を管理
  • バーコード、QRコード、ICカードなどを読み取って入出情報を登録
  • 読み取りに連動して入出ログを表示。表示内容は自由にカスタマイズ可能
  • CSVやEXCEL(エクセル)形式で入退室、入退館、出退などの情報を出力
  • 入出状況や滞在状況を随時確認可能。任意の単位での入出数の集計も可能
  • Windows11Windows11
  • Windows10Windows10
入退室管理ソフトウェア製品・ラインアップ
  • 入退LANマネージャー11:同一LAN環境にある複数PCでデータを共有して入退室、入退館などの管理ができるシステム
  • 入退室マネージャー11:ローカル環境(スタンドアロン)のPCで入退室、入退館などの管理ができるシステム
入退LANマネージャー11・製品紹介メニュー
  • ソフトウェア構成

    • 入退LANマネージャー11 は、メインシステム(管理システム)と、サブシステム(受付システム)で構成されています。
    • 入退LANマネージャー11 は、同一LAN環境(有線、Wi-Fi)にある複数台のPCで運用できます。製品タイプにより2〜4台のPCにインストールして運用することができます。
      • Pack1 の場合:1ライセンスで2台のPC(メインシステム×1とサブシステム×1を別々のPC)にインストールできます。
      • Pack2 の場合:1ライセンスで3台のPC(メインシステム×1とサブシステム×2を別々のPC)にインストールできます。
      • Pack3 の場合:1ライセンスで4台のPC(メインシステム×1とサブシステム×3を別々のPC)にインストールできます。
    • ◇メインシステム(管理システム)

      • ホームメニュー
        ■ホームメニュー
        管理システム
        入退LANマネージャー11 のデータベース情報やシステム情報を管理します。
        • 入出情報、個人情報の管理(データベース管理)
        • 入出情報の表示/エクスポート
        • 集計情報の表示/エクスポート
        • システム管理、ユーザー管理
        • データ管理メニュー
          ■データ管理メニュー
        • 入出状況メニュー
          ■入出状況メニュー
        • 滞在結果メニュー
          ■滞在結果メニュー
        • 滞在統合メニュー
          ■滞在統合メニュー
        • システム管理メニュー
          ■システム管理メニュー
    • ◇サブシステム(受付システム)

      • 受付画面
        ■受付画面
        受付システム
        パソコンに接続したリーダー機器でバーコード、QRコード、ICカードなどを読み取り、入退室、入退館、出退などの入出情報(いつ、どこで、誰が、何時何分に入出を行ったか)を登録できます。
        入出ログ画面には、個人情報、入出時間、滞在時間数などの情報を表示できます。
        ※個人情報、入出情報はメインシステム側のデータベースを共有します。
  • システム構成/データベース共有イメージ

    • 同一LAN環境(有線、Wi-Fi)にある複数のPCで個人データ、入出データを共有して入退室、入退館などを管理できます。製品タイプにより1〜3台のPCで受付システムを使用できます。
    • ◇製品タイプ別システム構成イメージ

      • 製品タイプ別システム構成イメージ