貸出マネージャー11 − システム構成例

貸出マネージャー11貸出マネージャー11

パソコンでできる貸出管理システム(各種リーダー対応) 貸出マネージャー11貸出マネージャー11

  • パソコンとリーダーで物品の貸出、返却を管理できる貸出管理システム
  • バーコード、QRコード、IC情報、磁気カードなどを読み取って貸出や返却
  • 貸出状況(貸出中、貸出可、返却延滞中)や貸出履歴を随時画面で確認
  • 在庫数(合計数、貸出中数、貸出可能数)を任意のグループ単位で確認
  • CSVやEXCEL(エクセル)形式で貸出データや集計データを出力
  • 同一ネットワーク上にある別の貸出マネージャー11と貸出返却状態を同期
  • Windows11Windows11
  • Windows10Windows10
  • 運用コストが0円

    システム運用にかかる月額費用などは必要ありません。

  • 各種リーダーに対応

    バーコード、QRコード、ICカード、磁気カードなどを読み取って物品の貸出返却ができます。

  • ネットワーク環境不要

    システム運用にネットワーク環境は不要です。(製品タイプ:Premiumを除く)

  • 貸出品及び個人の認識にバーコード利用時のシステム構成例

    • バーコード(1次元コード)をバーコードリーダーで読み取って貸出品及び個人を認識する場合の構成例です。
        • 貸出マネージャー11

          貸出マネージャー11
        • +
        • パソコン

          パソコン
        • +
        • 貸出品、個人認識用
          バーコードリーダー

          • バーコードリーダー
  • 貸出品の認識にバーコード、個人の認識にICカード利用時のシステム構成例

    • バーコード(1次元コード)をバーコードリーダーで読み取って貸出品を、ICカードをICカードリーダーで読み取って個人を認識する場合の構成例です。
        • 貸出マネージャー11

          貸出マネージャー11
        • +
        • パソコン

          パソコン
        • +
        • 貸出品認識用
          バーコードリーダー

          • バーコードリーダー
        • +
        • 個人認識用
          ICカードリーダー

          • ICカードリーダー
  • 貸出品の認識にバーコード、個人の認識にQRコード利用時のシステム構成例

    • バーコード(1次元コード)をバーコードリーダーで読み取って貸出品を、QRコードをQRコードリーダーで読み取って個人を認識する場合の構成例です。
        • 貸出マネージャー11

          貸出マネージャー11
        • +
        • パソコン

          パソコン
        • +
        • 貸出品認識用
          バーコードリーダー
          (1次元コード)

          • バーコードリーダー
        • +
        • 個人認識用
          QRコードリーダー

          • QRコードリーダー
      • ※個人認識用のQRコードリーダーが貸出品の1次元バーコードが読めるタイプの場合は、共用できるため、1次元バーコードリーダーは必要ありません。
      • 使用できるリーダー機器のタイプはこちらをご覧ください。
      • ※リーダー機器は別売です。パソコンは別途ご用意ください。
  • 貸出品の認識にバーコード、個人の認識に磁気カード利用時のシステム構成例

    • バーコード(1次元コード)をバーコードリーダーで読み取って貸出品を、磁気カードを磁気カードリーダーで読み取って個人を認識する場合の構成例です。
        • 貸出マネージャー11

          貸出マネージャー11
        • +
        • パソコン

          パソコン
        • +
        • 貸出品認識用
          バーコードリーダー

          • バーコードリーダー
        • +
        • 個人認識用
          磁気カードリーダー

          • 磁気カードリーダー
  • 貸出品及び個人の認識にQRコード利用時のシステム構成例

    • QRコードをQRコードリーダーで読み取って貸出品及び個人を認識する場合の構成例です。
        • 貸出マネージャー11

          貸出マネージャー11
        • +
        • パソコン

          パソコン
        • +
        • 貸出品、個人認識用
          QRコードリーダー

          • QRコードリーダー
  • 貸出品の認識にQRコード、個人の認識にICカード利用時のシステム構成例

    • QRコードをQRコードリーダーで読み取って貸出品を、ICカードをICカードリーダーで読み取って個人を認識する場合の構成例です。
        • 貸出マネージャー11

          貸出マネージャー11
        • +
        • パソコン

          パソコン
        • +
        • 貸出品認識用
          QRコードリーダー

          • QRコードリーダー
        • +
        • 個人認識用
          ICカードリーダー

          • ICカードリーダー
  • 貸出品の認識にQRコード、個人の認識にバーコード利用時のシステム構成例

    • QRコードをQRコードリーダーで読み取って貸出品を、バーコード(1次元コード)をバーコードリーダーで読み取って個人を認識する場合の構成例です。
        • 貸出マネージャー11

          貸出マネージャー11
        • +
        • パソコン

          パソコン
        • +
        • 貸出品認識用
          QRコードリーダー

          • QRコードリーダー
        • +
        • 個人認識用
          バーコードリーダー
          (1次元コード)

          • バーコードリーダー
      • ※貸出品認識用のQRコードリーダーが個人の1次元バーコードが読めるタイプの場合は、共用できるため、1次元バーコードリーダーは必要ありません。
      • 使用できるリーダー機器のタイプはこちらをご覧ください。
      • ※リーダー機器は別売です。パソコンは別途ご用意ください。
  • 貸出品の認識にQRコード、個人の認識に磁気カード利用時のシステム構成例

    • QRコードをQRコードリーダーで読み取って貸出品を、磁気カードを磁気カードリーダーで読み取って個人を認識する場合の構成例です。
        • 貸出マネージャー11

          貸出マネージャー11
        • +
        • パソコン

          パソコン
        • +
        • 貸出品認識用
          QRコードリーダー

          • QRコードリーダー
        • +
        • 個人認識用
          磁気カードリーダー

          • 磁気カードリーダー
  • リーダー未使用時のシステム構成例

    • リーダーを使用しない場合の構成例です。リーダーが無くても物品コード(貸出品コード)や個人のIDの直接入力で貸出情報を登録することができます。
        • 貸出マネージャー11

          貸出マネージャー11
        • +
        • パソコン

          パソコン
      • ※パソコンは別途ご用意ください。