貸出マネージャー10 − 機能ポイント3(貸出情報の表示)
- サポート終了のお知らせ
- ソフトウェア製品の Windows 10 でのサポート対応終了のお知らせ
- 2022年3月末日販売終了
- 後継製品 貸出マネージャー11 (Windows 11 対応)をご検討ください。
-
- ※貸出マネージャー10 は Windows 11 に対応しておりません。
- ※貸出マネージャー10 を 貸出マネージャー11 にバージョンアップすることはできません。
- ※貸出マネージャー10 のデータを 貸出マネージャー11 に各ソフトウェア製品の機能(バックアップ、リカバリー等)を使用して移行できます。
貸出マネージャー10
パソコンでできる貸出管理システム(各種リーダー対応)
貸出マネージャー10
- パソコンで手軽に物品の貸出、返却を管理できる貸出管理システム
- バーコード、QRコード、IC情報、磁気カードなどを読み取って貸出や返却
- 貸出返却状況や集計結果を随時画面で確認
- CSVやEXCEL(エクセル)形式で貸出データや集計データを出力
- Windows10
- Windows8.1
-
運用コストが0円
システム運用にかかる月額費用などは必要ありません。
-
各種リーダーに対応
バーコード、QRコード、ICカード、磁気カードなどを読み取って貸出返却処理を実行できます。
-
ネットワーク環境不要
スタンドアロン環境(ローカル環境)で運用できるため、ネットワーク環境は不要です。
- 機能・特徴
- 機能ポイント
機能ポイント3(貸出情報の表示)
貸出状況や貸出返却ログを色々なパターンで表示したり、CSVやExcel(エクセル)形式でのエクスポートなどができます。表示フィールドはカスタマイズすることが可能です。
-
貸出状況の表示
- ■貸出状況を随時確認することができます。表示対象データの条件やソート方法などの指定も可能です。
- ■貸出状況(貸出品一覧)は以下のパターンで表示することができます。
- すべての貸出品を表示
- 貸出中のみを表示
- 返却延滞分のみを表示
- ■表示データは印刷したり、CSVやEXCEL(エクセル)形式でのエクスポートなどができます。
-
貸出返却ログの表示
- ■月間の貸出返却ログ(貸出処理、返却処理の履歴情報)を随時確認することができます。表示対象データの条件やソート方法などの指定も可能です。
- ■貸出返却ログの情報は月間単位のデータベースとして毎月自動的に作成されます。
- 月間の貸出返却ログを統合することも可能です。(機能ポイント6 参照)
- ■表示データは印刷したり、CSVやEXCEL(エクセル)形式でのエクスポートなどができます。
-
表示フィールドのカスタマイズ
- ■月間の貸出返却ログ画面の表示内容(表示フィールドの種類や並び)をカスタマイズすることができます。
- 【表示フィールド】
- 候補リストから表示したいフィールドを選択して設定できます。表示フィールドの並びは自由に設定できます。
- 【表示名】
- 既定のフィールド名を別の名称にして表示フィールドのタイトルにすることが可能です。
- ■月間の貸出返却ログ画面の表示内容(表示フィールドの種類や並び)をカスタマイズすることができます。