外出表示マネージャー11 − 価格・製品比較
- 外出表示マネージャー11 は 2025年1月に発売予定 です。
パソコンでできる出入管理、外出表示システム(各種リーダー対応)
- バーコード、QR、ICなどを読み取って、外出、帰宅などの出入情報を登録
- 出入の登録に連動して個人の出入状況や外出中、在宅中の状況を色分け表示
- 出入の登録に連動して外出中、在宅中のカウント数をリアルタイムに表示
- 外出、出入情報の照会、集計、エクスポート(CSV、EXCEL形式など)が可能
- 別PCの外出表示マネージャー11の外出、在宅状況をモニター(製品タイプPlus)
- Windows11
- Windows10
入出表示ソフトウェア製品・ラインアップ
-
製品タイプ比較
-
-
主な機能 機能概要 Lite Standard Pro Plus 受付画面(出入登録) リーダーによる出入登録、個人リスト選択による出入登録 ◎ ◎ ◎ × 受付画面(外出、在宅表示) 出入登録に連動して外出、在宅状況を表示(色分け、カウント) ◎ ◎ ◎ × 受付画面(外出表示シート作成) 外出、在宅状況の表示対象となる個人リストレイアウトの作成 ◎ ◎ ◎ × 受付画面(出入ログ出力) 出入登録に連動して出入ログをファイル出力 × × ◎ × システム管理 パスワード管理、システム環境のバックアップ、リカバリー ◎ ◎ ◎ ◎ ユーザー管理 ユーザー情報の管理、ユーザーごとの機能使用許可の設定 ◎ ◎ ◎ ◎ データベース管理 データベースによる出入情報、個人情報の管理 ◎ ◎ ◎ ◎ 各種データの管理 個人マスタデータ、出入データの登録、修正、削除 ◎ ◎ ◎ ◎ 本日の出入情報の表示 当日の出入一覧、外出中一覧の表示、出力 ◎ ◎ ◎ ◎ 過去の出入情報の表示 過去の出入一覧の表示、出力 ◎ ◎ ◎ ◎ 外出結果情報の作成 外出結果情報(外出時間数、年齢の算出情報)の作成 × ◎ ◎ ◎ 外出結果情報の表示 外出結果一覧(個人別一覧、日付別一覧)の表示 × ◎ ◎ ◎ マスタ登録者の本日出入確認 個人マスタに登録されている人の本日の出入有無情報を表示 × × ◎ ◎ マスタ登録者の当月出入確認 個人マスタに登録されている人の当月の出入有無情報を表示 × × ◎ ◎ データ検索条件の保存 各種一覧画面でのデータ検索条件保存、保存条件による再検索 × × ◎ ◎ 出入情報、外出結果の集計 出入情報、外出結果の集計、オリジナル集計フォームの作成 × × ◎ ◎ 外出モニター(外出、在宅表示) 別PCの外出表示マネージャー11 の外出、在宅表示(色分け、カウント) × × × ◎ 外出モニター(外出モニターシート作成) 外出、在宅状況のモニター対象となる個人リストレイアウトの作成 × × × ◎ 別PC管理(データ管理) 別PCの外出表示マネージャー11 の個人データ、出入データ管理 × × × ◎ 別PC管理(出入情報照会) 別PCの外出表示マネージャー11 の出入情報、出入情報の照会 × × × ◎ 別PC管理(外出結果集計) 別PCの外出表示マネージャー11 の出入情報、外出結果の集計 × × × ◎ 受付画面の表示セル数 受付画面に表示できる個人セルの最大数 100 500 2000 × 外出モニターの表示セル数 外出モニターに表示できる個人セルの最大数 × × × 2000 -
- ※外出表示マネージャー11 Plus は、外出表示マネージャー11 の基本システム(Lite、Standard、Pro)と併用して使用するオプション製品です。
- ※外出表示マネージャー11 Plus には、入出の登録画面(受付システム)は含まれていません。
- ※外出表示マネージャー11 Lite、Standard、Pro には、別PCのモニタリング画面(外出モニター)は含まれていません。
-
-
-
ソフトウェア製品の種類、価格、製品内容
-
ソフトウェア製品の種類
-
通常ライセンス製品
- ライセンス有効期間(ソフトウェアの使用可能期間)が無期限(永久ライセンス)のソフトウェア製品です。
- 製品には購入日から1年間のサポートサービスが含まれています。
- 5年間サポートサービス付き製品には購入日から5年間のサポートサービスが含まれています。
-
年間ライセンス製品
- ライセンス有効期間(ソフトウェアの使用可能期間)が1年間のソフトウェア製品です。
- 年間ライセンス製品にはライセンス有効期間内のサポートサービスが含まれています。
- 年間ライセンス基本パッケージは、年間ライセンス製品を初めて使用する場合に必要な製品です。
- 年間ライセンス更新パッケージは、年間ライセンス製品のライセンス有効期間(ソフトウェアの使用可能期間)を1年間延長更新する製品です。
-
-
ソフトウェア製品の価格
-
製品名 年間ライセンス(基本パッケージ/更新パッケージ) 通常ライセンス 通常ライセンス+5年間サポートサービス 外出表示マネージャー11 Lite ¥72,000(税込 ¥79,200) ※月額換算:税込 ¥6,600¥168,000(税込 ¥184,800) ¥288,000(税込 ¥316,800) 外出表示マネージャー11 Standard ¥78,000(税込 ¥85,800) ※月額換算:税込 ¥7,150¥198,000(税込 ¥217,800) ¥318,000(税込 ¥349,800) 外出表示マネージャー11 Pro ¥84,000(税込 ¥92,400) ※月額換算:税込 ¥7,700¥248,000(税込 ¥272,800) ¥368,000(税込 ¥404,800) 外出表示マネージャー11 Plus (*1)(*2)(*3) ¥90,000(税込 ¥99,000) ※月額換算:税込 ¥8,250¥278,000(税込 ¥305,800) ¥398,000(税込 ¥437,800) -
- ※運用コスト比較はこちらを参照してください。
-
-
- (*1)外出表示マネージャー11 Plus は、同一LAN環境(有線、Wi-Fi)にある別PCの外出表示マネージャー11(Lite、Standard、Pro)の外出、在宅状況のモニターやデータ管理ができる製品です。
- (*2)外出表示マネージャー11 Plus は、外出表示マネージャー11 の基本システム(Lite、Standard、Pro)と併用して使用するオプション製品です。
- (*3)外出表示マネージャー11 Plus には、受付システム(受付画面機能)は含まれていません。
-
製品内容
-
- (*4)リーダー機器は付属しておりません。
- (*5)サポートサービスは、対象ソフトウェア製品についての操作方法、設定方法、および機能に関するQ&Aサービス、およびバグ修正時の最新ソフトウェアを無償提供するサービスです。
- (*6)サポートサービス期間終了後のサポートサービスは、1年単位で任意に継続できます。1年間サポートサービス ¥48,000(税込¥52,800)
-
-
運用コスト
-
通常ライセンス製品と年間ライセンス製品の運用コスト比較
-
項目 年間ライセンス製品(使用期限:1年間) 通常ライセンス製品(使用期限:無期限) 通常ライセンス製品(使用期限:無期限)+5年間サポートサービス ソフトウェア費用(新規導入時) ¥72,000
(税込 ¥79,200)
〜
¥90,000
(税込 ¥99,000)¥168,000
(税込 ¥184,800)
〜
¥278,000
(税込 ¥305,800)¥288,000
(税込 ¥316,800)
〜
¥398,000
(税込 ¥437,800)ソフトウェア費用(2年目以降毎年) ¥72,000
(税込 ¥79,200)
〜
¥90,000
(税込 ¥99,000)¥0 ¥0 月額費用 ¥0 ¥0 ¥0 サポートサービス費用 ¥0(*2) - 【1年間】
- ¥0
- 【2年目以降】(*1)
- ¥0〜
¥48,000/年
(税込 ¥52,800/年)
- 【5年間】
- ¥0
- 【6年目以降】(*1)
- ¥0〜
¥48,000/年
(税込 ¥52,800/年)
認証キー発行費用(*3)(*4)(*5) - 【1回目 かつ ご購入から1年以内に弊社に認証キーの発行を依頼】
- ¥0
- 【2回目以降 かつ お客様自身が認証キーを発行】
- ¥0
- 【上記以外で弊社に認証キーの発行を依頼】
- ¥10,000/回
(税込 ¥11,000/回)
-
-
- (*1)サポートサービス期間終了後のサポートサービスは、1年単位で任意に継続できます。サポートサービスを継続しない場合でもソフトウェア製品は継続して使用できます。
- (*2)年間ライセンス製品には、ライセンス有効期間内のサポートサービスが含まれています。
- (*3)ソフトウェア製品をご使用いただくにはライセンス認証(認証キーの登録)が必要です。初めてライセンス認証する際(1回目)は弊社に「認証キー」の発行をご依頼いただきます。別のパソコンに再インストールして使用する場合(2回目以降)はソフトウェア製品に含まれているライセンス管理機能を使用してお客様がライセンス移行用の「認証キー」を発行できます。ライセンスの移行方法は 別PCに再インストールする場合の手順とライセンスの移行方法 をご覧ください。
- (*4)お客様自身がソフトウェア製品に含まれているライセンス管理機能を使用してライセンス移行用の「認証キー」を発行する場合、認証キーの発行費用は0円です。
- (*5)お客様からご依頼をいただき、弊社がライセンス移行用の「認証キー」を発行する場合、認証キーの発行費用は有償です。
-
-
導入/移行サービス
-
システム導入サービス
- 面倒なインストール作業、動作確認などの作業を行います。また、基本操作説明も行いますので、導入後スムーズにご使用いただくことができます。
-
システム移行サービス
- パソコンの入れ替えなどによる移行を行います。弊社ソフトウェア製品のインストールからシステム環境の移行、データの移行も行います。
-
-
お見積もりのご依頼はこちら
-
製品カタログ、体験版ソフトはこちら
-
バーコード/QRコードシール、バーコード/QRコードカードのご用命はこちら
-
各種リーダー機器についてはこちら